健康のため、糖質の取りすぎには注意したいとは思いつつ、やはり、食事のなかで白米を減らしたり無くしたりというのは、白米が好きな人にとっては辛いことです。

何とかして、白米の量を減らしつつも見た目には満足できる方法はないかと考えた結果、京都のAGAクリニックに通いながら自分が無理無く続けられる健康法として、良い方法を見つけて今はそれを続けています。

私の行っている健康法は、「白米を炊くときに、白米以外の物を混ぜこんで一緒に炊いてしまう」という方法です。

具体的に説明をしますと、白米を通常通りの水を入れ、後は炊飯器にセットすれば良い状態にした後、そこに大豆の水煮を入れたり、コーンの缶詰を入れたり、ニンジンのみじん切りやしめじやえのきのみじん切りを入れたりします。

白滝もみじん切りにして入れて炊くこともできます。

こうすることで、ご飯を食べるとき、通常通りの白米の量を食べる感覚で、白米の中に野菜やタンパク質となる物が入るために、糖質をカットすることができ、なおかつ野菜やタンパク質も食べることができ、手軽な上に健康に良いです。

その他、炊飯器で通常は水を入れて白米を炊くのですが、トマトジュースを入れて炊くことで、見た目にはまるでケチャップライスのようなご飯を炊くことができ、そこに卵を被せると、ケチャップを使わずに手軽にオムライスが作れたりもします。

このように、炊飯器で白米を炊くときに、いろんな物を入れて炊くことで、いろんなバリエーションのご飯を食べることができますし、糖質カットにも繋がり、「今日は何を入れてみようか」という楽しみにも繋がります。

健康は、毎日続けることで良い結果が出るものですが、手間のかかることだと長続きしなくて三日坊主になってしまうこともあります。

ですが、今回の私の炊飯器での糖質オフの健康法は、手間をかけること無く、楽しみながらつづけられるので唯一私が続けられている健康法です。

これからも、ご飯を楽しみながら健康に繋がることをしていきたいと思います。